曲が良かったゲーム(ドラクエIII編) 今日はちょっと昔話を。私が初めてゲーム音楽にのめりこんだのは小学5年生。ゲームはドラゴンクエストIII。ふ、ファミコンだゼ(歳がバレる)。とはいっても自宅にFC本体がなく、従兄姉の家で遊ばせてもらいました。そのあと本体ごと貸してくれてプレイ。内容も面白かったですが曲も気に入りました。学校でも(主に男子たちが)オルガンで曲を争うように弾いていました。フィールド曲と戦闘曲を弾く人が多かったですネ。個人的にはドラクエのメインテーマと、城の曲(王宮のロンド)、町の曲が好きだったのですが、王宮のロンドは指使いを工夫しないと弾けず、町の曲も意外と弾きにくいので、力任せの連打(ピアノの弾き方としてはあまりよろしくない)でなんとかなるフィールド曲のほうが一般的には人気だったようデス。子供の頃って何故か「早い」「連打」=カッコイイなのですよね。……まぁ、私は他にも祠の曲とか幽霊船の曲とかレクイエムも好きなんですが(ヘンタイ)。連打や速い曲が下手だったからというのも正直アリマス;;我が家はマンガ禁止、ファミコン禁止、ドリフ禁止という母だった(父はそうでもない)のですが、ドラクエだけは従兄から借りることがOKになりました。多分、ドラクエの作曲者がすぎやまさんだったためかと思われマス。母はザ・ピーナッツとかあのあたりの世代の歌謡曲が好きなので。このおかげでゲーム曲に対する偏見は我が家ではゼロ、ドラクエの次にハマったのがさらにFFだったこともあり、ゲーム曲に対してはむしろ、音楽の質が良いという認識になったようデス。(両親ともに音痴なのですが音楽は好きで、日曜日は全員で題名のない音楽会を見るのが習慣でした。なので聴くのは基本的にクラシック系がメインです)今でも王宮のロンドはたまに弾きマス。が、指使いがわからなくなって止まることもしばしば……意外と難しいデス。そういえば、かなり後の話になりますが、何かの対談で植松さんが「初期のドラクエの曲はほぼ2音でできていてすごい」というような話をしていたような記憶が。FCのBGMは基本的に3音が限界とされますが、確かにドラクエは和音がほぼないような……?メインテーマは右が2音になっていますが、他は確かに少ない気がしますネ。ドラクエ4になると2音の和音とか出てきた気がしマスが、言われてみればDQ3には和音がほとんどない気がしマス。パーカッションや効果音で1音取ってしまうそうなので、FCの曲は確かに制限が厳しそうですね(音楽3音+効果音1音で限界??)。8音になったSFCですら、サンサーラナーガの方がパーカッションのせいで悩んだようなことを書いていたので、3音時代にはかなり厳しかったと思います。言われてみれば王宮のロンド、最後に右手で2音重なる部分がありますが(左手入れて3音)、パーカッションがない曲なので、リズムパートが入っている曲だと本当に2音で作ってるのかもしれませんね……ひえぇ。でもですねぇ……3音、8音時代のほうが耳コピはしやすかったですナ……(遠い目)。中年の耳には今のゲーム曲は耳コピ不可能ですワ……。 [0回]PR